スポンサーサイト[-]
一定期間更新がないため広告を表示しています
- | - |
![]()
最新NEWS!
©PETAPPA
CALENDER
LINKS
Search this site
PROFILE
NEW ENTRIES
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
OTHERS
JUGEM LOGIN
|
![]() |
先日、トリッピーのイベントでお邪魔した「柏保育園」のキッズたちから、 感想の書かれた色紙を頂きましたー!! とっても嬉しいです☆ 中には、全然読めないのもあるけど、 気持ちがうれしいー!! すっかりテンションあがりました! ![]() こんにちは。
全然記事を書いてないから、大丈夫?と心配されたのですが、 全然大丈夫です。 円の仕事は、声の仕事が時々。 トリッピーの仕事がたくさん。 トリッピーメインでやってます。 というわけで、なかなか、 こっちのブログまで手が付けられてないでいます。 どちらかというと、 まだ、facebookのほうが、記事をたまーに書いているので、 そっちのほうが近況がわかるかもしれないです。 すっかり寒くなりましたね。 みなさん、風邪などひかれませんように。 ![]() すっかり寒くなりましたね。 普段着るものも、髪型もすっかり秋仕様になりました。 最近、忙しくてバタバタなのですが、 お芝居に出かけています。 円の「三人姉妹」ももちろん見ました!! 素敵でした。 はやり、戯曲がいいですしね。 普遍的なテーマで、見ていてつらくなることがあります。 そのあと、青年団の「三人姉妹」にも行きました!ロボットとアンドロイドが出てきました。 舞台も現代化が進んでますね。(現代化と言っていいのかわからないですが…) いろんなものを見ていると、目が肥えてきますね。 自分の好みもわかるし。 今は、舞台には出られないのですが、 時間にゆとりができたら、 やってみたいなぁ、と思います。 今日は、トリッピーのハロウィン子供イベントだったのですが、
グラブ君カードが隠された宝箱を探すゲームでした。 私も、一緒になって探してました!! 気持ちは、この女の子みたい! どこどこ? きょろきょろ。 ![]() トリッピーキッズスペースのあるお庭に出て探しました。 部屋の中だけでないところが、いいでしょ。 キッズが驚くことをやりたい! 見てきました!
東京セレソンデラックスの解散公演「笑う巨塔」 最後のシーンになるにつれて、ずっと笑いっぱなしでした! 円の先輩の金田明夫さんも出演されてます。 親方の役をされていました。どんな親方なのかは、見てのお楽しみです。 いろんな親方が出てくるので。 ![]() これは、開演前に、ステージ上で、振り付けの練習をする伊藤高志さんと越村友一さん。 最後に、お客さんも含めて、みんなでダンスの時間があります。 そのための振り付けです。 ほかにも、早めに行くと、景品付きのじゃんけん大会や、 宅間孝行さんと一緒に写真が撮れたり、サインを書いてもらえたりします。 この写真も、開演前の客入れ中です。 今回は、解散公演のため、サービスがすごい!! お芝居が面白いのは、いつもと同じくなのですが、 こういったエンタメ要素も満載の、東京セレソンデラックスの解散公演でした。 ぜひぜひ見に行かれてみてください。 地方公演もあるようです。 HPは、こちら。 http://www.ts-dx.com/
Select Pages
1 / 188
>>
|